R2 中学 熊本県共通テストの日程が決まりましたが・・・

中学-共通テスト対策

6月に入り、学校も再開されました。今週末には高校3年生は、進研模試(マーク式)を受けることになっています。今年度、初の試験です。これでようやく、今年度が始まったなという感じですね。

中学校の共通テストの日程が発表されました。11月2・4日に行われます。生徒さんからこの連絡を受けたとき、9月の第1回共通テストが無くなったんだなと思いました。しかし、試験範囲を見てみると、中学1・2年生の範囲と書いてありました。要するに、第1回共通テストを11月にスライドしただけでした。今年度は、この1回だけで、第2回共通テストは行われないということです。

これを見て、う~んと言わざるを得ないですね。例年、第2回共通テストは3年生の範囲まで入っています。その結果である程度志望校を絞っていくわけですが、1・2年生の範囲だけの試験でそれができるのでしょうか。これについて、ある中学校の先生に聞いたところ、テスト以外のことも考慮して考えるということでした。まぁ、当塾では、第2回共通テストも、ただの通過点としか考えていないので、殆ど影響はないのですが。

11月に第1回共通テストの範囲のテストをするということは、学校の学習進度が追い付かないためだと思います。これで高校受験は大丈夫なのか、前述した先生に聞いてみました。私立高校入試は1月から始まります。範囲まで終わらなければ大変なことになります。回答としては、試験範囲まで終了するスケジュールを組んでいるということでした。また、仮に他の中学との進度の格差が出たのならば、高校・中学間で話し合って、試験範囲を狭めることもあるということでした。このことから考えると、今のところ試験日程は例年通り行われるということです。

共通テストの発表を受けて、当塾も少しですが方針を変えていこうと思っております。夏期講習会でやる予定だった1・2年生の復習は、9・10月にやることにします。もちろん、3年生の勉強を続けながらです。6月から8月までは、とにかく3年生の範囲を全教科先取り学習をして終えようと考えております。高校入試の試験範囲が狭まるかどうかは、直前までわからないので、それならば全教科を終わっておく必要があります。また、当塾では例年11月中旬から私立高校入試対策に入るので、3年生の範囲まで終わっていなければ過去問が解けません。

受験生の皆さんも、今後どうなるのか不安があると思います。ただ言えることは、勉強は自分でするものだということです。積極的に、教科書ガイドを買うなり、塾に通うなりして、先取り学習をしておいてください。仮に試験範囲が狭まったとしても、勉強したことは無駄にはなりません。社会の動向をただ待つだけではなく、自分から動きましょう。

タイトルとURLをコピーしました