勉強方法 総合 R5 「政治・経済」は、必修にすべき!! 最近、中学1年生の生徒さんが、急に社会事象に興味を持ち始めています。昨日も90分の対面授業で、30分は質問攻め。「日本のGDPはなぜ下がっているのか?」「これからの日本はどうなるのか?」「どうしたら世界が良くなるのか?」などなど。 ... 2023.03.21 勉強方法 総合ちょっと一息
勉強方法 総合 R5 熊本大学合格可能性の考察~2023年度版~ 熊本大学への合格可能性の考察です。熊本県のどの程度の高校までが、合格可能であるか考えます。 まずは、下記の表をご覧ください。高校の偏差値と大学偏差値の換算表です。例えば、偏差値60の高校の生徒さんは、偏差値55の大学がターゲットとな... 2023.03.19 勉強方法 総合ちょっと一息中学-高校入試対策高校-大学入試未分類
勉強方法 総合 R5 高校 新1年生が早くもスタートしています!! 「中学3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。少しはゆっくりして、徐々に高校生活に慣れていきましょう!!」なんて、言いませんよ!!この時期が志望大学合格を左右するといっても過言ではありません。とにかく、「先取、先取、先取!!」でござい... 2023.03.17 勉強方法 総合ちょっと一息高校-勉強方法
勉強方法 総合 R5 熊本私立高校に専願で合格された皆様へ ~ここ2カ月が飛躍の時です~ 昨日書きました合格発表の結果です。1名不明でしたが、風の噂によると国府高校(普通科)奨学Cに合格されたようです。本人から直接聞いたわけではないので、決定というわけではありませんが。不合格の生徒さんも、一般入試で受験する高校を決めて、勉強開... 2023.01.26 勉強方法 総合ちょっと一息高校-勉強方法高校-大学入試
勉強方法 総合 R5 高校 英語参考書ルート 現在朝の8時です。そろそろ大学入学共通テストの1科目目が始まりますね。当塾から3名受験しますので、私も若干緊張しています。 さて、現在高校生は6名おります。3年生3名、2年生3名です。最近は英語を教えることが多いのですが、当塾がどの... 2023.01.14 勉強方法 総合教材についてちょっと一息高校-勉強方法
勉強方法 総合 R4 中学3年生が初めに勉強すべきこと R4 中学3年生が初めに勉強すべきこと 2022.04.12 勉強方法 総合中学-高校入試対策中学-熊本県公立高校入試対策中学-熊本県私立高校入試対策
勉強方法 総合 R3 高校 1月進研模試(記述式)結果 ~英語の全国偏差値が2カ月で10あがった衝撃!!~ 1月の進研模試(記述式)の結果です。東稜高校の2年生と1年生の生徒さんが受験され、二人とも好成績でした!特に1年生の生徒さんは、たった2か月で英語の偏差値が10上がりました!! 2021.03.22 勉強方法 総合ちょっと一息高校-勉強方法高校-実力テスト
熊本高校等合格クラス R3 先取学習のススメ 小学5・6年生が重要です 難関大学を目指されている生徒さんは、先取学習をしてないと、高校の膨大な勉強量に圧倒されてしまいます。大学受験は全国区の戦いになります。中学生になると、部活や勉強量が増え、また定期テストもあるので、先取学習を集中してやる時間があまりありません。その点、小学生は学校で教わる分量が少ないので、時間的には中学生よりもあります。そのような理由から、いつから先取学習をするのが適切かというと、小学5・6年生が一番良いと思います。 2021.02.01 熊本高校等合格クラス塾の紹介勉強方法 総合小学生