R2 10月の総括

ちょっと一息

10月の総括です。

高校3年生は、2名おります。東稜高校の国立大学志望の生徒さんは、土曜日行われた11月ベネッセ・駿台大学入学共通テスト模試で、自己採点ですが558点取られました。9月ベネッセ・駿台大学入学共通テスト模試で525点でしたので、30点ほど上がりました。本番での目標が630点なので、順調に上がってきてます。

前々から書いていますが、志望校の過去問がかなり難しいです。二次試験では、あまり点差がつかないと考えております。そのため、配点比率の大きい共通テストを上げて、逃げ切る作戦に切り替えました。

共通テスト対策は、毎日数学のセンター模擬問題を解いて頂き、1日おきにセンター過去問英語・模擬問題国語を時間を短縮して行っております。具体的には、国語は各予備校の模擬問題を、80分を70分の短縮で行っておりましたが、さらに速読力を上げるため、60分に短縮する予定です。また、英語は共通テストが長文しか出ないこともあり、過去問3年分の大問4~6を各年度25分で区切って、一気に75分で行っています。過去問がなく、模擬問題集も少ないので、このような工夫を行わなければなりません。さらに、社会・理科は月曜日に、1年分ずつ過去問を解いてもらってます。1週間に一度、到達度を計るためです。そのため、土曜・日曜は、社会・理科に特化して勉強してもらっています。11月は模擬試験がないので、この一カ月が勝負となるでしょう。

九州学院高校の生徒さんは、10月に入り、体調不良で休んでいましたが、見事ルーテル学院大学臨床心理コースに指定校推薦で合格されました。今年度合格者第一号です。臨床心理士になるという夢に向かって、頑張ってほしいですね。

高校2年生は、東稜高校の生徒さん1名です。11月進研模試を受けましたが、結果が気になる所です。この生徒さんも、志望校は固まってますので、12月ごろからは、共通テスト対策を始めたいと思っております。

高校1年生は、2名通塾されております。東稜高校の生徒さん1名が、辞められましたが、新たな東稜高校の生徒さんが入られました。この生徒さんは、順位がかなり後ろの方なので、大学入試での逆転を狙うために、私立3教科型入試をお勧めしました。東京の大学を目指すことで合意し、今は英単語を毎日2時間ほど覚えていただいております。毎日来て頂いてるので、進み方は早いです。大学入学共通テストでの合格も狙っていきます。そのため、国語だけはセンター過去問・模擬問題集を、週に1回解いてもらいます。今後は1年間は共通テスト対策を行い、3年生からは私立大学の問題を解いてもらう予定です。目指せ、早慶上智ですね。

開新高校の生徒さんは、週1回来ていただいております。中学受験で勉強の習慣ができたのか、定期テストにも真剣に取り組んでおります。クラス順位も上がっております。数学に関しては、他の生徒さんから質問されることも多いようです。1年前、計算もできなかったことが嘘のようです。人間自信がつけば変わります。

中学3年生は、4名通塾しております。体育大会があったこともあり、1校だけが二学期中間テストがありました。2名臨みましたが、前回の一学期期末テストからすると上がってました。一番上がった生徒さんは、60番台から40番台に上がりました。もう1名の生徒さんは、9月から入塾されましたが、5番上がりました。昨日から熊本県共通テストが始まっております。ただ、この試験は、1・2年生の範囲からしか出題されないので、あまり参考にはなりません。そのため、殆ど対策を取らずに、先取学習をしていました。二学期期末テストが終わると、いよいよ私立高校入試対策に入ります。とにかく、過去問を15回分ぐらいを解きまくります。

中学2年生は、2名おられます。いずれも10月に入塾されました。こらから「若葉式勉強法」をやって頂きます。2名ともに、学年半分以上はいってますので、熊本第二高校以上を目指してもらいます。

中学1年生は、3名通塾しております。先取学習をしております。二学期期末テストまで、2週間ほどになりました。皆さん志は高いのですが、なかなかやったことが身についていない感じです。学年1位を目指してほしいので、毎日7時間勉強するようにはっぱをかけました。とにかく、1年生のうちに10番以内に入ってなければ、その後順位を伸ばすのは難しくなります。この時期が、中学で一番の勝負時かもしれません。また、11月から2名の生徒さんも入塾されます。楽しみです。

小学6年生の生徒さんは3名おられます。9月から「熊本高校等合格クラス」を開きましたが、両生徒さんに参加していただいております。2カ月弱で中学1年生数学の第3章に入っております。1年生の二学期の範囲ですね。このまま進むと、あと1カ月ほどで、現在の1年生を抜いてしまいます。公文のように、ただ先に進むのではなく、復習を3回して頂いて先に進んでおります。とにかく、数学を終わらせて、年明けぐらいから英語に入っていこうと思います。100点を取り続けていた生徒さんは、未だ100点を継続しています。6年生が終わる頃には、数学・英語は中学1年生までは終わりたいですね。また、10月から新たに1名入塾されました。出来る生徒さんなので、今後が楽しみです。

小学5年生以下の生徒さんは2名おられます。毎日1時間来て頂いております。3年生で漢字が苦手な生徒さんは、「くもんドリル」を使って2年生の範囲までもう少しで終わります。漢字が分からないと、今後大変なことになるので、慌てずじっくりとやって頂く予定です。当塾では、このように短時間での通塾も行っていますので、ご参考にして頂ければ幸いです。

塾が移転して、2カ月弱。この間に新たに入塾された生徒さんが、7名です。年末までに10名入塾してくれれば良いと思っていたので、喜ばしいことにペースが速いです。また、新たに入塾される生徒さんは、移転前の塾の時よりも意識が高い生徒さんが多いです。少しずつ実績を出せていけるように、精一杯お手伝いをさせていただます。

※現在の塾生数(11月3日現在)※2か月以上月謝を払われてない生徒さんは除きます
 高校生 3年生 1名
      2年生 1名
      1年生 2名 
 中学生 3年生 4名(うち女子3名)
          2年生 2名
      1年生 5名(うち女子2名) 
 小学生 6年生 3名
       5年生 1名(うち女子1名)
          3年生 1名 (うち女子1名)  
   計     20名(うち女子7名)

小学生5・6年生の勉強で、熊本高校等の上位校に合格できるかが決まると言っても過言ではありません。一番重要な時期です。また、中学生は、上位校合格のためには、1・2年生から来て頂いくのがベストです。3年生から来て頂いても、受験のための勉強しかできないので、じっくり学力を付けることができないからです。高校生は、熊本大学以上を目指すには、1年生から全力で勉強する必要があります。ただ、3年生から本格的に勉強しようと一念発起された生徒さんも、科目を3教科に絞れば、有名私立大学に合格することも可能です。そのためには、毎日5時間程度は勉強して頂く必要がありますが。

タイトルとURLをコピーしました