【私立高校(専願・奨学)入試合格発表】「ワカスク500」 予定表(2月5日~2月10日)【合格された皆さん、おめでとうございます!!】

塾の紹介

【1】来週の予定 

(1)「ワカスク500」の来週(2月5日~2月10日)の予定表です。

先週より「縦割り式勉強法」を開始し、「超先取り勉強」を始めました。

(2)中学生は、「定期テスト対策」です。

テスト範囲を、一気に復習しなおします。

使う教材は、教科書・学校のワーク・完全攻略シリーズです。

定期テストは、直前期の勉強時間に比例して点数が伸びます

毎日5時間以上勉強すれば、一気に40番上がることも可能です。

ただし、教科によって勉強方法・やる順番などが異なります

一例をあげると、一番時間がかかるのが社会です。

まずは、社会の教科書を読み込まなければなりません。

教科書の読み込みをやらない生徒さんは、来年の入試では泣くことになります。

早期の対策をお勧めいたします!!

(3)高校生は、数学・英語がメインです。

大学入学共通テストの難化に伴い、その対策を速く始めなければなりません。

理系の生徒さんは、数学Ⅲが気になるところですが、共通テストである程度の得点を取らなければ、志望大学を受けることもできません。

そのため、数学1A・ⅡBCの共通テスト対策を、3月から始めます

その前に、教科書レベルの問題は、クリアーしておかなければなりません。

英単語は1500語までは覚えたものの、英文法が遅れています

そのため、「ポラリス英文法Ⅰ」を2月中に終えます

しかし、「ポラリス英文法Ⅰ」は、あまり独学用には向いていません

ポラリスシリーズは、著者の関先生の考えを前提に書いてあります。

「スタディサプリ」で、関先生の講座を取れば独学でも可能です。

私は1000ページある関先生の「真・英文法大全」を読んで、説明しています。

関先生のシリーズを使っている受験生が多いため、差を付けられないためにも避けては通れません。

(4)火曜日の5時~6時のコマが空欄になっていますが、完全個別指導の生徒さんが入っているからです。

その他にも、金曜日には昼の2時半から4時までは、完全個別指導の生徒さんが入っております。

完全個別指導は、月謝制(中学生1コマ3,000円・高校生1コマ4,000円)となっており、1週間の計画立案をするものです。

(5)「超先取り学習」をして、熊本高校にも余裕で合格し、中学生の間に高校2年生の数学・英語まで終えたいと考えておられる、小学6年生・中学1年生の生徒さんには、強く参加をお勧めします。

また、高校1年生の間に、数学ⅠA・ⅡBC、英語を終えたい新高校1年生も、私立専願に合格された翌日から参加されることをお勧めいたします。

(6)各コマ10人で締め切ります。

2人以上でご入会されると、2000円分の授業券がついてきます。

是非、お早めにご入会下さい!!

【2】1週間の塾の動き

(1)「ワンコイン塾」で検索すると、全国で1・2・3位に表示されております。

また、「熊本 安い 塾」で検索すると、1ページ目にあります。

さらに、「熊本 先取学習 塾」で検索しますと、2番目に出てきます。

実質的には、「ワカスク500」が県内唯一の「先取学習塾」と言っても良いでしょう。

(2)私事ではございますが、先週の金曜日に父が他界しました。

そのため、金曜日・土曜日とお休みをいただきました。

急な休みで、生徒さんのスケジュールが狂われたかもしれません。

申し訳ございませんでした。

(3)私立高校入試(専願・奨学)に合格された生徒さん、おめでとうございます!!

ワカスク」からは、1名が私立高校(奨学)試験に臨み、熊本国府高校(コンピュータービジネスコース・奨学A)に合格されました

先週は、高校1年生の生徒さんのお母さまから、お問い合わせのお電話がありました。

今週に入り、新中学1年生、新中学2年生の生徒さんが、体験授業に来られました

いずれの生徒さんも、志望校が決まっており、楽しみです。

ぜひ、入会していただきたいです。

定員が1コマ10名なので、お早目のお申し込みをお勧めいたします。

(4)「ワカスク500」は、ただ安い塾ではありません。

先取り学習を中心に、最低でも熊本大学以上を目指す進学塾です。

これは、小学生から入会されても変わりません。

志望大学に合格するための、最適解をご提示させていただきます。

【3】1週間の勉強状況

既卒生は医学部入試に挑みます。

先週は「ポラリス英作文1」を、1週間で終わらせました。

化学・生物では6割程度取れています。

最低での点数を出して頂いているので、7割台には乗っているかもしれません。

残り21日間、志望大学の過去問を10年分ほど行います。

勉強時間は現在9時間なので、12時間はやってもらいます。

二次試験は共通テストと異なり、スピード勝負ではないため、一部の難関大学を除けば、あまり直前に頭を休める必要はありません

ギリギリまで攻めていきます!!

(2)高校生は、熊本高校・熊本第二高校・東稜高校の生徒さんがおられます。

〈1〉高校2年生は、3名おります。

先週は、前述したように、塾を2日間お休みしたので、授業を1日できませんでした。

全員、数学ⅡBCまでは教科書を終わっています

問題は英語です。

「ポラリス英文法1」を使って、やっと第一章が終わりました。

まだまだ先は長いです。

なんとか春期講習会までには終わりたいところです。

〈2〉高校1年生の生徒さんも、方向性が決まりました。

1名の生徒さんは、前回も書いたように独学で勉強するタイプなので、1週間の計画立案をすることになりました。

1回目の面談の時に、「数学・化学が嫌いです」と言ったので、とりあえず、得意な文系を進めることにしました。

早稲田大学合格レベルまで、2年生の秋までもっていき、それから理系科目に移ります

このように、どうしても勉強が進まない生徒さんには、得意な科目からやってもらうこともあります。

いやな科目で足踏みしていても、時間が過ぎてしまうからです

時間は取り返しができないため、どうせやらなければならない特異な科目を毎日5時間やってもらいます。

仮に、理系の勉強ができなくても、明治大学以上の文系合格は確保できるようにします。

もう1名の生徒さんは、週3回来られています。

長く休んでいたので、数学が学校に追いつかれていました。

しかし、先週で一気に学校よりも1単元先に進みました。

部活をどうするか考えているようです。

私としては、志望大学合格を考えるならば、部活をやっている暇はないと思っています。

高校3年生も同じですが、こればかりは本人の決定に任せるしかありません。

なにを最優先するか、それで後悔しないのか、考えてもらいます。

(3)〈1〉中学3年生は、中学生3コマ・高校生2コマを交互に取っています。

前述したように、熊本国府高校(コンピュータービジネスコース・奨学A)に合格しました

受験に当たって勉強したのは、冬期講習会に3年前の過去問を1回、試験前日に一昨年の過去問を1回解いただけです。

高校数学・英語を主に勉強していました。

なぜこのようなことをしているのかは、前回の記事をご覧ください。

将来コンピューター関連の仕事に就きたいので、ビジネスコースを選んだようです。

大学受験に関しては、仮に国府高校に行くことになっても、塾で勉強していけば問題はありません。

このように、将来の職業と大学合格の二兎を追うこともできるのです(もちろん、公立高校普通科も受験します)。

東京科学大学(現東工大)や、東京理科大学を目指して勉強を進めています。

〈2〉2年生は、まだまだ勢いが止まりません。

皆さん1科目3コマ以上を取っております。

授業自体は10分程度なので、残りの3時間以上は演習の時間です。

まだ、冬期講習会からの生徒さんも、すでに数学は3年生の計算に入っております。

何度も申し上げているように、この生徒さんは決して成績は良くありません。

2年生の計算もすごく遅かったです。

勉強していなかったので当たり前です。

しかし、前回も書いたように、このような生徒さんでも勉強の始め方次第で、3時間連続で勉強できるのです。

「うちの子は、1時間以上は無理です。」という固定観念は、もう捨ててください

また、学年11番の生徒さんは、高校数学英語をやりながら、中学数学の計算問題をやっています。

最近の学生全員に言えることですが、計算が遅すぎます

また、漢字などの語彙力も不足しています。

原因は何か考えていましたが、答えは単純でした。

小学校で、「計算大会」「漢字大会」をやっていないからです。

私のころは、年に2回両大会がありました。

100点を取れば賞状がもらえるので、1カ月は計算・漢字ばかり勉強していました。

私が勉強するきっかけになったのも、小学2年生まで1回も賞状がもらえなかったからです。

3年生からは、ずっと100点を取り続けました。

その経験がないため、中学生・高校生になっても計算が遅いのです。

2カ月で学年48番から22番に上がった生徒さんも、順調に進んでいます。

2月中旬には、定期テストが入っているので、今週から「定期テスト対策」を始めます。

(4)小学6年生は、2名です。

まだまだ、勉強をがっちりする感じではありませんが、コマ数も増えています。

私としては、早く中学生の勉強に入りたいのですが、もう少し小学生の実力を見極める必要があります。

1年生は、私が休んだため授業をできませんでした。

申し訳ございませんでした。

タイトルとURLをコピーしました