H27 中学 2学期期末テスト 結果

中学-定期テスト

かなり時間が経ちましたが、中学校2学期期末テストの結果です。中学3年生の生徒さんは、第2回共通テストから1週間後に期末テストがありました。慌てて勉強したために、3名中2名は、2学期中間テストから若干点数・順位が下がりました。もう1名の生徒さんは、昨年度の定期テストの最高点数を越えて、今年度でも2番目の点数・順位を取れました。共通テスト対策をしていたので、試験範囲に理科の「中和」・社会では「経済」が入っていたかで、点数の上下が分かれました。3年生には、定期テストは、気にしないように言っておりましたので、全く気にしておりません。

中学1・2年生は、3名おられます。そのうちの2名は1年生で、週1回・週2回の生徒さんです。週1~2回では、どうしても教えることが限られます。主に数学の先取りをして、社会・理科は「若葉式勉強方法」で教科書にマークを引いてもらってます。まだ、成績表を見ていないので、順位等は分かりませんが、2名の生徒さんの数学の点数は上がってました。とくに数学が不得意な生徒さんは、3点刻みで上がってきております。気がかりなのは、マーカーをしたはずの社会が下がってきていることです。2名とも部活に入っているので、勉強時間が取れないのは分かります。ただ、社会が取れないということは、自宅で勉強をしていないと考えられます。教科書を読み、「学校のワーク」を6回程度回せば、30点は取れます。何度も言っておりますが、1年生の段階から理科・社会を得意科目にしていれば、進学校への合格可能性は高まります。是非、皆さんも理科・社会は、40点以上を目指して頑張って下さい。

さて、3年生は1月末には私立高校入試、1・2年生は始業式の日又はその翌日から実力テストがあります。当塾では、3年生は公民の教科書の読み込み、「学校のワーク」の2回回しをして頂いてます。早い生徒さんは、公民の教科書を最後まで2回読み、「学校のワーク」も2回回しました。1月からは私立高校の入試対策が入るので、一番時間がかかる公民を12月終わりまでに完成させます。その後の優先順位は、理科の「イオン・中和」です。これも教科書の読み込み・理科問題集をやって頂いております。「天体」に関しては、来年まで持ち越しです。私立高校の奨学・専願入試では、出題されない高校が殆どだからです。また、公民と異なり、理解・記憶するのに時間がかからないという理由もあります。残りは、数学を少なくとも三平方までは、12月中に終わらせることです。この3点を早めにクリアーして、冬期講習会に臨んでもらおうと思っております。

中学1・2年生は、2学期の復習に入っております。数学が終わったら、理科・社会の理解してない部分を、復習して頂きます。2学期の復習が早めに終われば、1学期の復習までしておきたいところですが、そこまで時間があるかどうかですね。生徒さんの頑張りにかかっています。

3年生の皆さんは、何度も言いますが、とにかく公民だけは今年度中に終わらせておいて下さい。これをやっておかないと、本当に年明けに厳しくなります。今年も残りわずかです。どの科目を優先的にやるのかを考えて、大みそかまで頑張りましょう。

タイトルとURLをコピーしました