【1】来週の予定
(1)「ワカスク500」の来週(6月3日~6月8日)の予定表です。
中学生は、再来週から1学期期末テストが始まります。
ラスト1週間ほどですので、頑張りましょう!!
(2)高校英語「ポラリス英文法2」・長文読解「the rules1」以外は、すべてフリー時間です。
フリーとは、小学生・中学生・高校生が同時に授業を受けることです。
数学・英語がメインになりますが、どの科目も対応します。
また、高校1年生が入塾されたことに伴い、「ポラリス英文法1」をフリーの中に入れました。
英語の英文法・長文読解を今まで一斉授業としてきたのは、集団で受講される生徒さんがおられたからです。
しかし、高校1年生の皆さんは、各々時間帯が異なるため、なかなか集まることができません。
そのため、こちらも個別でやることにいたしました。
英単語がおわってないため、1ヵ月ほど先の話しになるかも知れません。
フリー時間の授業方法は、集団個別指導なので、各個人に向けて15分ほどの授業をいたします。
その後はすぐに演習をしてもらい、分からないところを逐一確認していきます。
各塾生の進捗状況に関しては、【3】をご覧ください。
詳細を知りたい方は、下記番号にお電話ください。
TEL090-6427-1892
塾長 黒木
(3)<1>勉強が苦手な生徒さんが、入会しております。
「できない子をできる子に」を目標としているので、3年間または6年間をかけて、大学合格までに導ければと思っております。
<2>改めて「ワカスク500」とはどのような塾かをお知らせいたします。
1授業(50分)を500円で受講できる、ワンコイン塾であり、先取り学習をメインにしております。
大学合格を目標にしているため、中学生・小学生であっても、大学合格から逆算した計画を立てています。
高校も「ワカスク500」に通われるのであれば、あまり高校受験は重要視しません。
どこの高校に行っても、「ワカスク500」に通って頂ければ、今のところ東京大学文系までは、目標とすることができます。
なぜならば、私は実際に東京大学文科1類を一度も塾へ行かずに受験しているので、合格への道筋が見えているからです。
その後、30代後半まで司法試験を受験していたので、他の塾の先生よりは、かなりの受験経験・受験方法を持ち合わせていると自負しております。
<3>サンプルとして、これから私が考えている流れを説明いたします。
例・中学2年生 定期テストは真ん中の番数
中学2年生は3時間勉強目標
⇓
中学3年生になるまでに、「縦割り式勉強法」で、数学・英語の範囲学習(完全攻略シリーズ・最高水準問題集)を終了
⇓
中学3年生は5時間勉強目標
4~7月(4ヵ月間)
国語・数学・英語は「全国高校問題集」を1年分(1科目計48回)。
また、この時期に理科・社会の範囲学習(教科書の読み込み・学校のワーク・完全攻略シリーズ)を3年生まで終了。
⇓
8月(1ヵ月間)
国語・数学・英語の「全国高校入試問題集」を1年分。
公立高校を狙う方は社会・理科を最高水準問題まで終了
私立高校専願を狙う方は、ここから11月までの4ヵ月間、高校英語(英単語・文法)・高校数学(数学1A・ⅡB)の勉強開始
⇓ ⇓
高校の勉強をする方 熊本高校等を目指される方
⇓ ⇓
9~11月(4ヵ月間) 過去問対策
「全国高校入試問題集」を解きながら
高校英語(単語・文法・解釈・読解)の勉強
高校数学(1A・ⅡB)の勉強
⇓
12月からは、私立高校(奨学生・専願生)対策
⇓
私立高校合格発表後
⇓ ⇓
公立高校を狙う方は、過去問演習 私立高校に決められた方
⇓ ⇓
入試後、高校の先取り(3月~) 合格後、高校の先取り(2月~)
<4>例・高校2年生 進研模試偏差値50以下
高校2年生は5時間勉強目標
⇓
私立文系 国公立文系 私立理系 国公立理系
⇓ ⇓ ⇓ ⇓
英語 英語(同様) 英語(同様) 英語(同様)
- 英単語 数学1A・ⅡBC 数学1A・ⅡBC・Ⅲ
- 英熟語 (教科書) (教科書)
- 英文解釈 社会1科目 理科1科目
- 長文読解
⇓
高校3年生は7時間勉強目標
私立文系 国公立文系 私立理系 国公立理系
⇓ ⇓ ⇓ ⇓
4~9月(6ヵ月間)
英語(過去問) 英語(過去問) 英語(過去問) 英語(過去問)
社会1科目 社会2科目目 理科2科目目 理科2科目目
社会(過去問) 社会(過去問) 理科(過去問) 理科(過去問)
数学・国語(過去問) 数学(過去問) 数学(過去問)
10~1月中旬(3カ月半)
⇓ ⇓ ⇓
国語(古文・漢文) 大学入学共通テスト対策(10科目)
国語(過去問)
英語・社会(過去問)
⇓ ⇓
1月中旬~2月(1ヵ月半)
過去問対策 大学入学共通テスト
大学入試 過去問対策
大学入試
どうですか?
国公立大学の科目数・勉強量が際立っていませんか?
正直、今回の例だと1年浪人する覚悟が必要です。
ちなみに、現段階で上記計画に沿って行っている生徒はいません。
2年生の冬休み前に来られた生徒さんが多いからです。
以上のことを踏まえて、各生徒さんがどのような取り組みをしているのかを、【3】でご覧ください。
(4)各コマ定員10名です。
2人以上でご入会されると、2000円分の授業券がついてきます。
是非、お早めにご入会下さい!!
【2】1週間の塾の動き
(1)小学生1名、中学生12名、高校生15名となりました。
〈1〉中学2年生2名が、面談に来られました。
定期テストが終わって、高校生も平常通りに勉強を開始しました。
しかし、中には勉強がおろそかになっている生徒もいます。
日ごろから、継続して勉強をしていただきたいです。
〈2〉面談・体験授業をしても、すぐに決めかねているご家庭もあります。
確かに、塾を決めることは大きなことではありますが、その敷居を下げるために、入会金3,000円としており、いつでも自由に辞められるようにしています。
迷っている暇があるのならば、とりあえず入会してみて、英単語を1900語覚えて、辞めるかどうか考えて見られてはどうでしょうか?
時間は有限ですので、一刻も無駄にして欲しくないからです。
(2)「ワカスク500」は、ただ安い塾ではありません。
先取り学習を中心に、「苦手を克服するよりも、得意を徹底的に伸ばせ!!」をモットーに、最低でも熊本大学以上を目指す進学塾です。
これは、小学生から入会されても変わりません。
志望大学に合格するための、最適解をご提示させていただきます。
【3】1週間の勉強状況
(1)高校生は、熊本高校1名・熊本第二高校3名・東稜高校6名・マリスト学園高校2名・文徳高校1名・宇土高校1名・尚絅高校1名・国府高校1名の生徒さんがおられます。
〈1〉高校3年生は、5名おります。
Marchを目指されている生徒さんは、「the rules1」長文読解を毎日1題。
「ポラリス英文法1」「タ―ゲット英単語1900」「ターゲット英熟語1000」を毎日やって頂いております。
授業は、「the rules1」「ポラリス英文法2」を同時並行でやっています。
全て、英文解釈をやっていきますので、かなり時間を使います。
とくに、「the rules1」は長文問題なので、全ての和訳をやると、2時間で1題ということもあります。
それでも、だいたい6割は取っているので、かなり力は付いてきていると思います。
他の4名中2名は、学校の指定校推薦を狙います。
1学期中間テストの結果はまだわかっておりません。
残すは期末テストのみ。
気を抜かずに頑張ってほしいです。
この4名の生徒さんは、学校の課外に参加されます。
そのため、今後は学校のテキストを中心とした勉強に変えます。
あとは、部活引退後に、どれだけ勉強できるかにかかっています。
〈2〉高校2年生の生徒さんは、3名です。
1名の生徒さんは、1週間の計画立案のもと、自習をしていただいています。
九州大学を目指して、勉強しております。
毎日塾に自習に来られて、黙々と長時間勉強を続けております。
国立大学を目標にしていた生徒さんは、私立文系に変更しました。
3科目入試ですので、少し余裕を持って勉強できます。
今週から、「ターゲット英単語1900」を毎日100語ずつ覚えてもらっています。
また、「ポラリス英文法1」も始めました。
まずは、福岡大学を目標にします。
もう1名の生徒さんは、部活が忙しいようです。
〈3〉高校1年生は、8名です。
「数学Ⅱ」まで進んでいる生徒さんは、自分で志望校を決めて、どの科目をどれくらいやるかを一応決めたので、授業を再開しました。
英単語も、毎日行っています。
家では勉強できないので、とにかく毎日自習に来るように言っています。
東京理科大学の英語・数学・物理3科目入試を目指します。
非進学校の生徒さんは、2名います。
定期テストで良い点を取られた生徒さんは、テスト後も定期的に勉強をしに来ております。
指定校推薦が取れるようにしたいので、期末テストも頑張らなければなりません。
ただ、教科数が増えるので、1カ月前からはコツコツとやらなければ、なかなか点数を取るのは難しいと思います。
また、一般受験でも西南学院大学に合格する力は付けてほしいですね。
もう1人の熊本大学を目指している生徒さんは、英語に関しては、中学2年生がもう少しで終わりそうです。
6月下旬辺りに、定期テストがあるようなので、そのころまでには3年生まで終わりたいですね。
四高に在籍している生徒さんは、熊本大学を目指しています。
定期テストは、全体的に平均よりは少し下でした。
忙しい部活に入っていますが、うまく自習と授業を使い分けています。
毎日3時間勉強を目標としています。
残り4名は、自習またはお休みです。
(2)〈1〉中学3年生は、6名です。
熊本高校が志望校の生徒さんは、1週間で理科の3年生の単元を2つやってくるように課題を出しました。
しかし、1単元しかできませんでした。
そもそも私の要求が、むちゃくちゃなので、予想はしていましたが。
毎日授業に出て、勉強をしていました。
これが、授業と自習の違いで、いざ授業となると私の監視の目もあるので、短時間で切り上げて帰ることはできません。
また、自分では数十分考えても分からないことが、質問によりものの1分で解決することができます。
自習を多用されている生徒さんも多いですが、それでは私の目が届かないので、何をされているのかも分からなくなるのです。
しかも、自習は授業の復習をしてもらうためなので、授業を受けなければ、復習はできないのです。
今回は、「宇宙」をやってもらいました。
確認テストとして「完全攻略シリーズ」を解いてもらいました。
再来週は期末テスト対策に充てるので、来週までに歴史を全部終わらせるようにミッションを与えました。
やっと、熊本高校受験生らしくなってきました。
難関私立文系大学を目指すことに決められた生徒さんは、「最高水準問題集・英語3年生」を終わりました。
そして、新たに「最高水準問題集・英語長文」「最高水準問題集・英作文」に入りました。
明らかに読むスピードも速くなり、間違いも減りました。
この生徒さんにも、口頭で和訳をやってもらっていますが、ほぼ完璧です。
少し、ブレイクスルーの予感がします。
あと1カ月は英語ばかりをする予定です。
ここで、公立高校入試で40点以上の力をつけて欲しいですね。
成績があまり良くない生徒さんは、5カ月程度で中学1年生から3年生までの数学を一気にやっております。
今週から数学も「円周角」に入り、いよいよフィナーレを迎えようとしています。
もうそろそろ、「成績があまり良くない生徒さん」というレッテルは、はがしたいところです。
数学が終われば、7月中に英語を3年生まで終えて、夏期講習では、理科と社会を終わらせます。
楽しみです!!
もう一人の成績があまり良くない生徒さんは、まだ志望校も決まってないので、英語だけをやっております。
本人も、大学に行きたいという願望はあるため、英語だけは理解してほしいからです。
なかなかエンジンがかかりませんが、人生止まる時間も必要です。
長い目で見ていきます。
残りの1名は、お休みされました。
〈2〉中学2年生の生徒さんは、2名です。
1名は、小学5年生の分数が終わり、2周目に入りました。
小学6年生の分数も同時並行ではじめました。
始めのチャートで見せたように、2年生で数学・英語は3年生まで終えるコースです。
まだまだ、時間はたっぷりあります。
あとは、何回授業に出ていただけるかです。
もう1名は、お休みでした。
〈3〉中学1年生の生徒さんは、4名です。
1名しか通塾されませんでした。
数学を小学生の計算から始めており、今は中学数学の「正負の数」をやっています。
ここを正確に早くできるかが、その後の数学の進度に関わってくるので、慌てずじっくりとやっていきます。
レベル的には、「完全攻略シリーズ」のステージ3までやっています。
難しくてなかなか計算が合いませんが、とにかく練習あるのみです。
(4)小学2年生は、東京大学を目指しています。
元気に来られました。
計算は小学3年生の2桁の掛け算に入っております。
まだ、他の小学2年生の問題をやっていないので、同時並行でやらせています。
週1コマの月4回ですが、とにかく慌てずに勉強を好きでいて欲しいです。