なぜ、今の生徒さんは、教科書を読まないの??

勉強方法 総合

4月に入りました。本当に、平成26年度の始まりです。3月に2名の中学3年生が入塾されて、当塾も3年生4名・2年生2名でスタートです。また、高校生の2名の生徒さんも、高校の合宿・オリエンテーション等が始まります。高校の制服を着た姿を、早く見たいものです。

昨年度・今年度の生徒さんに言えることですが、みなさん、あまりにも教科書を読んでいないことに驚きます。定期テストで良い成績を取るためには、教科書を読まなければならないと思うのですが・・・・・勉強が嫌いな生徒さんが読まないのは分かるのですが、勉強が進んでいる生徒さんも読んでいません。今の教育界はどうなっているのでしょうか?

大手塾から12月に入塾された昨年度の生徒さんも、社会の教科書を読んで無かったので、3カ月間、問題演習はそこそこに、毎日200ページ程読んで頂きました。前の塾では、塾のテキストのみで勉強していたようです。教科書を読みこんだ結果、その生徒さんは入試では社会で40点(自己採点)取れていたようです。

今年度も大手塾に通いながら、当塾に来て頂いている生徒さんがおられます。その生徒さんも教科書を読んで無く、今は歴史・地理の教科書を急ピッチで読んで頂いてる状況です。その大手塾では、漢字の間違えがあると100文字書かなければならないようです。私から言わせれば、そのような時間があれば、教科書を10ページでも読んだ方が効果的です。

新中学3年生のみなさん、別に怖がらせるつもりではありませんが、夏休み前までに少なくとも理科・社会の1・2年生の復習が終わってなければ、志望校の合格は難しくなると思って下さい。復習は簡単です。ひたすら教科書を読んで、学校のワークを何度も回して下さい。とくに教科書は、どこに何が書いてあるかを覚えこむぐらい読んで下さい。それだけで、社会は40点はいきます。くれぐれも、いくつもの問題集を解きっぱなしにしないで下さい。

今はどうか分かりませんが、私が高校生の時に感じたことは、大手塾で3年間勉強されて入学された生徒さんは、高校では上位にいってません。多分、塾のテキストの暗記だけしていたため、教科書・参考書を自分で読みこむ練習ができてなかったからだと思います。高校生になると、全ての科目を自分で読みこんでいかなければなりません。是非とも、教科書を読んで下さい。勉強が進んでない生徒さんでも、今からやれば社会・理科は30点以上はいきます。

※なお、以上は私の感想であって、大手塾も何らかの信念を持ってやっておられると思います。

タイトルとURLをコピーしました