【ついに2学期突入!!】「ワカスク500」予定表(8月26日~8月31日)【志望校に応じた勉強をした者だけが合格する!!】

講習会について

【1】来週の予定 

(1)「ワカスク500」の来週(8月26日~8月31日)の予定表です。

夏期講習会も後半戦に入りました。

生徒さんには、最後まで乗り切ってほしいです。

ワカスクは、夏期講習会中も1コマ500円の通常授業をやっています。

お気軽にお電話ください。

1コマ、定員10名です。

特に「8カ月英語完成コース」は、10名定員で、同じメンバーのまま、来春の3月末まで行います。

8カ月で、英文法、英文解釈、長文読解を行い、大学入学共通テスト・marchレベルの問題を解けるようになります。

早々に、10名のメンバーが確定しました。

内訳は、高校3年生(東稜高校2名)、2年生(熊本高校1名・熊本工業高校1名・尚絅高校1名)、1年生(熊本高校1名・済々黌高校2名・熊本第二高校1名・東稜高校1名・国府高校1名)、中学3年生1名12名になりました。

2期生はこれで締め切ります。

3期生は、来年の春休みから始めます。

よろしくお願いいたします。

(2)高校英語・長文読解「the rules 3」「8カ月英語完成コース」」以外は、すべてフリー時間です

フリーとは、小学生・中学生・高校生が同時に授業を受けることです。

数学・英語がメインになりますが、どの科目も対応します。

フリー時間の授業方法は、集団個別指導なので、各個人に向けて15分ほどの授業をいたします。

その後はすぐに演習をしてもらい、分からないところを逐一確認していきます。

各塾生の進捗状況に関しては、【3】をご覧ください。

詳細を知りたい方は、下記番号にお電話ください。

TEL090-6427-1892

塾長 黒木

(3)〈1〉「できない子をできる子に」を目標として、3年間または6年間、小学生からだと12年間をかけて、大学合格までに導ければと思っております。

〈2〉今回は、「なぜ理系に進む生徒が多いのか?」についてです。

昨今では、「理高文低」という言葉か聞かれます。

字の通り、理系人気が高く、文系人気が低いということです。

なぜ理系人気が高いのでしょうか?

おそらく巷では、次のようなことが言われているのでしょう。

「理系は専門職だから、就職はできるし、選択肢も広がる。」「技術者は高給取り。」「文系に進んでも、将来AIに職を奪われる。または、そもそも就職できない。」

そして、生徒たちは自分の適性も分からずに理系を選択し、数学・物理・化学で苦しんでいます

〈3〉これらのことは、真実なのでしょうか?

ある意味当たってはいます。

ただ、これをあまりに強調し過ぎると、自分の進路を思考停止の状態で決めかねません。

まず、「選択肢が広がる」についてです。

私は文系なので、あまり理系のことは分かりませんが、専門性を極めていくと、選択肢は狭まっていくような感じがします。

仮に、理系出身者の求人が文系よりも多いとしても、大学で学んだ専門職に就けない方も多いはずです。

「選択肢が広がる」という意味は、「技術者だからどこの理系分野にも対応できる」と言うことでしょう。

そして、「技術があるから、高給取りになれる」という論調ではないでしょうか。

〈4〉しかし、自分の専門職でもない部署に配属されたとして、それは本当に幸せな人生なのでしょうか。

私は会社にはほとんど勤めたことがないので分かりませんが、仕事は楽しくなければ続かないと思っています。

いかに高給取りであっても、「死んだ魚の目」をして生きていくことはつらくないでしょうか?

すでに理系に進んだことを後悔して、高校生であるにもかかわらず「死んだ魚の目」をしている生徒さんがおられます。

ワカスクから宮崎大学・鹿児島大学の工学部に進まれた生徒さんは、数学・物理を本当に楽しんで勉強されていました。

本来、このような生徒さんが、理系学部に行くべきなのです。

〈5〉では、「文系の仕事はAIに取られてしまう」のでしょうか?

現在の技術では、文系の仕事が根こそぎなくなることはないでしょう。

確かに、接客や事務処理的な仕事は、少しずつ減っては行くでしょう。

しかし、イベントの企画など細部まで創造性が必要な仕事はなくなるでしょうか。

海外企業との交渉など、人対人の細かな交渉を、AIに任せることができるでしょうか。

そもそも、経営者のほとんどが、文系出身という事実をどう考えれば良いのでしょうか。

最近は、官僚の出身大学にも変化があります。

1位・2位は、東大・京大ですが、3位はどこの大学と思いますか?

なんと立命館大学です。

しかも、80名近く入省しています。

他の上位大学は、残業代もつかない官僚に見切りをつけているのです。

そこに文系離れが相まって、・MARCH・関関同立レベルの大学も官僚になれるとなったわけです。

売り手市場なので、文系の不人気が続けば、あまりレベルが高くない大学に行ったとしても、意外と自分のスキルが生きる楽しい職場に出会えるかもしれません

(4)各コマ定員10名です。

2人以上でご入会されると、2000円分の授業券がついてきます。

是非、お早めにご入会下さい!!

【2】1週間の塾の動き

(1)先週、2名の生徒さんから、体験入塾のお申し込みを受けまし

た。

現在、小学生5名、中学生26名、高校生28名、合計59名が在籍しています。

1コマ10人の定員制です。

塾生にアンケートを取っていますが、月曜日・木曜日の18時から21時は、定員に達すると思われます。

当塾にご興味が少しでもある方は、早急にお問い合わせください!!

(2)面談・体験授業をしても、すぐに決めかねているご家庭もあります。

確かに、塾を決めることは大きなことではありますが、その敷居を下げるために、入会金3,000円としており、いつでも自由に辞められるようにしています。

迷っている暇があるのならば、とりあえず入会してみて、英単語を1900語覚えて、辞めるかどうか考えて見られてはどうでしょうか?

時間は有限ですので、一刻も無駄にして欲しくないからです。

(3)「ワカスク500」は、ただ安い塾ではありません

先取り学習を中心に、「苦手を克服するよりも、得意を徹底的に伸ばせ!!」をモットーに、最低でも熊本大学以上を目指す進学塾です。

これは、小学生から入会されても変わりません。

志望大学に合格するための、最適解をご提示させていただきます。

【3】1週間の勉強状況

(1)高校生は、熊本高校4名・済々黌高校2名・熊本第二高校3名・東稜高校8名・マリスト学園高校3名・文徳高校1名・宇土高校1名・尚絅高校2名・国府高校1名・熊本工業高校2名・御船高校1名の生徒さんがおられます(男子15名・女子13名)

〈1〉高校3年生は、9名おります。

公立大学・私立大学を目指されている生徒さんには、日本史を仕上げることを課題として出していました。

公立大学志望の生徒さんには、今年の大学入学共通テストを解いてもらいました。

結果は、平均58点中48点

日本史を始めて、3週間ほどしかたってない割にはできたと思います。

私立大学を目指されている生徒さんには、明治大学(経営学部)の2021年の過去問をやってもらいました。

結果は、28.8%の正答率でした。

70%にはまだまだです。

もう少し、進み方を早くする必要があります。

〈2〉高校2年生の生徒さんは、5名です。

特に課題は出していません。

難関国立大学を目指されている生徒さんは、そろそろ大学入学共通テスト対策を始める時期です。

〈3〉高校1年生は、14名です。

熊本高校・済々黌高校・熊本第二高校・東稜高校・国府高校・尚絅高校・マリスト学園高校・御船高校の生徒さんがいます。

課題は出していませんでしたが、「8カ月英語完成コース」に参加している生徒が多いので、英単語を進めている生徒が多かったです。

(2)〈1〉中学生は、東町中5名、桜木中4名、東野中3名、湖東中3名、京稜中2名、錦が丘中2名、帯山中1名、御船中1名、木山中1名、マリスト学園中1名、尚絅中1名、九州学院中2名の生徒さんがおられます(男子16名・女子11名)。

〈2〉中学3年生は、11名です

公立高校を目指す生徒さんには、社会を課題に出しました。

あまり勉強しなかったようで、R4年の公立問題過去問をさせましたが、どういう結果になっているのか。

他の生徒さんは、実力テストの対策をしていたようです。

〈3〉中学2年生の生徒さんは、7名です。

何も課題を出していませんでしたが、やはり実力テストの対策をしていた生徒が多かったです。

〈4〉中学1年生の生徒さんは、7名です。

何も課題を出していません。

のびのびと楽しんでいたようです。

〈5〉小学生は、4名です。

6年生1名・5年生1名・4年生1名・2年生1名の生徒がいます。

こちらも、何も課題を出していません。

小学生に自主学習させるのは、なかなか難しいです。

それよりも、記憶に残る休みになれば幸いです。

※最後に、自習だけ、または、お休みを続けている生徒さんへ。

お休みを続けている生徒さんで、辞められた方は仕方ありません。

しかし、自習だけ、または、これから通塾される方は、とにかく指導を受けてください

とくに高校生は、3年生よりも、1・2年生の方が5倍ぐらい大事です。

そろそろ、将来の職業・進学する大学を決めないと、もう間に合わなくなります

よろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました