「小6の1年間で、中学の数学と英語を終わらせる!!」(広告)

中学のつまずきは小学生の取りこぼしから。

熊本若葉スクールでは、小5までに小学生国語・算数を終え、

小6で中学数学・英語を先取りします。

  • 🔍 穴埋め診断:小学生範囲の抜けを特定
  • 📚 中学先取り学習:小6で中1〜中3の国語・数学・英語を修了
  • 🎯 高校先取り学習:中学から高校数学・英語へ

塾代 年会費 3,000円+来たコマ数(1コマ500円)

ただ ➀友達と一緒に入会した場合

年会費3000円無料+指導料2コマ分(1,000円分)をプレゼント

②友達を紹介した場合

友達 年会費3,000円無料                       

紹介者 指導料2コマ分(1,000円)をプレゼント

※英語は小学生では教えません。

最近の中学・高校生をみていると、あまりにも国語の語彙が少なく、また計算もかなり遅いです。

それを克服した後でないと、英語をやっても意味がありません。

英検に関心がある方もいると思いますが、順序だった勉強をしていけば、対策をしなくても合格します。

現に、今年の高校1年生は、7月に英検2級1次試験には合格しています。

中学3年生の夏から、高校英語を勉強していました。

 保護者の声

「中学入学時から、将来の夢を考えるようになりました」

 小6冬に入会し、計算だけは完璧になりました。

中学に入ると、たった5ヶ月で数学は1年生の先取り、

英語は中学3年生まで先取りしています。

先日、図書館で職業の本を借りて、将来について話しました。 (中1保護者)

生徒の声

「獣医師になりたい!!」

勉強は嫌いだけど、毎日ワカスク(熊本若葉スクール)にきて、2時間勉強しています。

先生は、何も教えてくれないけど、数学は中学3年生が終わり、

英語は中学3年生に入りました。

国語もあまり訳が分からないけど、公立高校入試問題をやってます。

こないだは、1問間違いでした。大学までワカスクに通いたいです。(中1生)

コメント

タイトルとURLをコピーしました