【たった8か月で】2025 ワカスク500 英語標準ルート①【MARCH・関関同立レベル】

ちょっと一息

ワカスクで行っている、「英語標準ルート」を解説します。

今回は、ルートの概要と、使用教材の紹介です

英単語(ターゲット英単語1900又は1200)

英文法(ポラリス英文法1・2)

英文解釈(ポラリス英文解釈1)

長文読解(RULES1・2)

以上が、標準ルートです。

単語を除いては、すべて関正夫先生の教材です。

現在、英語の勉強には、「関正夫・肘井学・竹岡広信」3つの流派があります。

とくに、関先生と肘井先生は、「古い英語」を排除して、「新しい英語」のルートをすべてご自身で構築されています。

これは、これまでになかった流れです。

学校や一部の予備校で習う「古い英語」をしていると、実際に大学受験で出題される「新しい英語」には対応できません。

さて、「新しい英語」とは何でしょうか!?

次回書きます。

タイトルとURLをコピーしました