期末テストの総括~中学2年~

期末テストの成績が出ました。今塾には中学2年しかいませんので、中学2年に限って紹介します。その前に、今の塾生について少し話します。今の塾生は6名です。そのうち5名は、1年生から来ています。その5名は、私の言ったことを全く行ってくれず、成績は170名中150番ぐらいがずっと続いてました。私は無理矢理勉強させるのは意味がないので、やる気が出るまでずっと我慢してました。ただ、中3の受験が近くなるにつれ、彼らが塾の雰囲気を悪くしていると思い、一旦1月に退塾してもらいました。

中3が卒業して、3月末に彼らは戻ってきました。それでもやる気は以前のまま。ここがタイムリミットだと思い、理科と社会の重要性を説明して、地理と歴史の教科書を読むことから始めました。教科書を読んだこともなかったので、始めは1週間で1P覚えることが精一杯でした。試験直前に彼らも本気になり、歴史に関してだけは初めて3回ほど回したと思います。結局試験前には、社会の歴史教科書を覚えることだけで終わりました。

さて、東野中学2年生の期末テスト総括です。やはり、社会と英語は平均が20点を割る難しい試験だったようです。そのため、全体平均点も下がっています。そんな中、偏差値35をうろうろしていたの生徒が、偏差値43まで上がりました。また、社会と英語が苦手な5月から入塾して来た生徒も、170人中50番台に入りました。その他の生徒も、「漢字でなかったら取れたのに」と、悔しがっていました。

あくまで今回は、歴史の教科書しかまともにやってません。しかも、全部ひらがなで覚えていいと指示してました。「漢字指定だった時は諦めろ」と言ってました。結果的には点数には現れてませんが、みんな漢字指定がなかったら、25点近くには行っていたと思います。この調子でやってくれれば、間違いなく社会・理科は50番内に全員入るでしょう。そうなれば、熊商以上の高校に合格する前提はクリアーです。しかし、教科書だけで50番台までいくとは、予想はしていたものの正直驚きです。これで、教科書の読み込みだけで第二高校以上でも行けるということを、再確認させられました。

さぁ、9月の試験に向けて、理科・社会の30点越えを目指しましょう!!

タイトルとURLをコピーしました